は、新しい顧客を増やすための
マーケティングやインサイドセールスに強くなるセミナー
を随時開催中!
セキュリティ強化により入館が困難。や、巷を賑わす流行り病による テレワーク、残業規制などで相手が不在。などなど…。 ますます新し見込み顧客に直接アプローチする事が難しくなっていませんか? 今こそ「プロマケ」を導入して、御社の見込み顧客を増やす為の業務改善を行いましょう!
【業務改善でMAツール導入をお考えの方必見!】
(プロモーション+マーケティング)MAツール=一向社の「プロマケ」ご紹介セミナー
〈大阪/東京で開催〉
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い当社プロマケセミナーは全てオンラインセミナーで開催します!
- 各所で新型コロナウイルスの影響が広がる中、さまざまな対応を各社・各団体で進められていることと思います。そのような中、政府よりイベントの中止や延期、規模の縮小が要請されたことを踏まえ、一向社では、開催予定のすべてのプロマケセミナーをオンラインで実施することとしました。
一向社の「プロマケ」により営業が効率化され、お問い合わせを増やし、自社サイトに訪問してきた方の中から、ホットなお客様を見つけ出せるなど、プロモーションの効果をMAツールの活用で最大限引き出し、プロモーション→マーケティング→営業フローを効率化する方法をご紹介します。
参加者の声
- MAを難しく考えていました。このシステムなら今のリソースでも出来そうです(ウェブ制作)
- プロモーション×MAツールの相乗効果がよくわかりました。今までのとりこぼしが多かったと感じました(メーカー)
- 実際の画面を見て今までの違いがわかり、イメージしやすかったです。(制作)
- 運用(特に操作面)が難しいのではとかなりかまえてましたが・・・(販売)
以下のようなお悩みがあるたかにおすすめのセミナーです。
![]() | 業務の改善、効率化を検討されている方 |
---|---|
![]() | マーケティングオートメーション(MA)について詳しく知りたい |
![]() | MAツールの導入を検討されている方 |
セミナーについて
セミナー内容について
- 「一向社のプロマケ」について
- 顧客の購買動向の変化に伴い、ビジネスのあり方が変化しています。
プロモーションとマーケティングをMAツールで融合し、ビジネスの最適化を図る「一向社のプロマケ」をご紹介します。 - マーケティングオートメーションSATORIについて
- ここではマーケティングオートメーションの簡単な定義の説明と、利用者とともに進化を続ける「SATORI」の特徴や機能をご紹介します。
- SATORI活用でビジネスはこうなる!
- 実際の「SATORI」画面を通して、リードジェネレーションやリードナーチャリングの方法を紹介します。
また、潜在顧客の実名化に有効なコンテンツなど、今のビジネスに即役立つ情報なども紹介します。 - 導入事例
- 弊社が運用するクライアント様の「リアルとデジタル」を有効に活用した集客方法から商談(セミナー)までのフローと成果をご紹介します。
- 質疑応答
開催概要・日程
日程:
11月 |
---|
11月5日(木) | 15:00〜16:30 | ○ |
11月10日(火) | 15:00〜16:30 | ○ |
11月11日(水) | 15:00〜16:30 | ○ |
11月19日(木) | 15:00〜16:30 | ○ |
11月25日(水) | 15:00〜16:30 | ○ |
11月26日(木) | 15:00〜16:30 | ○ |
○:空席あり △:残りわずか ×:満席
定員:5名
※オンラインセミナーは、Webinarでの開催となります。各セミナーの定員5名となります。
※WebinarのアクセスURLはフォームで申し込み後、各担当者よりご案内いたします。
対象:
・マーケティングオートメーション(MA)やSATORIについて詳しく知りたい方
・MAの導入を検討されている方
・SATORIを具体的に検討されている方
※同業者様のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
・MAの導入を検討されている方
・SATORIを具体的に検討されている方
※同業者様のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
参加費:無料
参加申し込み
参加申し込みフォーム