ikkoshaプロマケブログ
プロマケ プロマケブログ プロマケトータル運用
  • read more
    19.09.13

    営業支援もマーケターもいない会社様へ

    中小企業では、リードの収集からナーチャリング、商談、成約、アフターフォローまで営業部が一手に担うケースが多く見られます。働き方改革で、残業も難しくキャパオーバーで諦めざるを得ない案件や計画などでストレ...

    プロマケトータル運用
  • read more
    19.09.13

    「展示会」後のナーチャリングプログラム

    展示会後は「リードのデータ化」から始まります。リードをデータ化し社内共有できなければ組織的な動きは何も始まりません。

    プロマケトータル運用
  • read more
    19.09.13

    「展示会/セミナー」前の事前集客プログラム

    展示会はリード収集には最適な施策になります。

    プロマケトータル運用
人気の記事
1
MAツールって、どう使う?
2
【第8回】 まとめ
3
できる事とできない事は?
4
Webサイトのクリエイティブ制作だけなく、IT分野も少し必要です。
5
【第1回】一向社、“プロマケ”はじめました。
ブログカテゴリー
MAツール導入前5
プロマケトータル運用3
特集)一向社の「プロマケ」8
最近の投稿
MAツールって、どう使う?
Webサイトのクリエイティブ制作だけなく、IT分野も少し必要です。
オートメーションといえども、「定例会議」は重要です。
できる事とできない事は?
名刺の整理から始めよ!